セルサスの社員と行く旅行について

しばらく更新が空いてしまいましたが

今日から下半期ですね。

 

セルサスも

【社員と行く旅行】タイ・サムイ編

が終わりまして

 

半期会議で下半期の

  • サロンの目標
  • 個人の目標

を共有して年末に向けてがんばって行く感じです。

 

社員旅行ではなく

社員と行く旅行としたのには訳がございまして

 

 

セルサスの旅行は

  1. ホテル、航空券のブッキングを自分でする
  2. 終日自由行動のためアクティビティなどは自分で決める
  3. バジェット(予算も自分で管理)
  4. 初日の夕飯だけはみんなで一緒に。
  5. 人に迷惑をかけない

 

というルールのもとに現地でスタッフが

散りじりに 笑

 

人によっては

『みんなで行く意味がない』

『危ない』

など団体行動や連体感側にポジティブな意見が多いのですが、

僕から言わせると

『そんなもん国内のバーベキューとかでよくない??」

と、思ってしまいます。

 

 

各々素敵な体験をして

成長して欲しいわけで

別にスタッフを楽しませるためだけの旅行

なんて、

お客様に迷惑をかけてまで行く価値を

僕は感じないからです。

 

我々美容師は海外旅行なんてそうやすやすといけません。

で、あれば

よりお客様や自分のために

体験や体感してもらう事が

お客様と経営者の僕からの最高のギフトだと考えております。

 

 

 

そういう意味では、今回の旅行は

 

  • 海外で自分でレンタカーして虎に会いに行ったスタッフ
  • 海外でムエタイのジムにトレーニングしに行ったスタッフ
  • 海外でハーレーを借りてツーリングに行ったスタッフ

 

 

すべて僕は不参加です 笑

 

 

 

それを帰国後嬉しそうにお客様に話しているのを見ると

「あ〜サロンを休んでまで行った甲斐があったな〜」と

 

もちろんスタッフみんなで思い出を共有するのも

素晴らしいと思いますが

それぞれの人生はセルサスというサロンでない場所でも

続いていきます。

 

なので1人で切り拓く力を身につけるのに

とてもいい経験になったのではないでしょか??

 

りさは強くなりすぎたかな 笑

 

 

 

今回の旅行で見た情景は

それぞの体験によってのみ見える情景であって

自分だけが見える世界というのは

鮮烈に脳に記憶されるはずです。

 

 

セルサスは自主性が育つサロンにしていきたいですね

 

それぞれのブログ記事も是非是非見てみてくださいね。

 

下半期ももちろんスタッフ募集中です。

是非、エントリーしてくださいね♪

 

代表 ヒデ

 

 

 

 

RISA

http://celsus1.net/28465.html

 

SHUNSUKE

http://celsus1.net/28395.html

 

YUYA

http://celsus1.net/28450.html

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

求人採用のエントリーはこちら

求人採用/エントリー
Copyright 2023 CELSUS SECRET GARDEN